top of page
team レジェンド
遊びに来亭 寄って亭
ホームページ
更新日 2025.3.31
23:00更新

ドローンでの撮影 by こうたろう 2019.夏
team レジェンド
所属連盟一覧
大阪府ソフトテニス連盟 (kcn.jp)
上記クリックで府連ホ-ムペ-ジに
ジャンプしますよ
出場登録加盟団体
日本ソフトテニス連盟
大阪府ソフトテニス連盟
茨木市ソフトテニス連盟
豊中市ソフトテニス協会
箕面市ソフトテニス協会
福知山ソフトテニス協会
守口市ソフトテニス協会
摂津市ソフトテニス連盟
篠山市ソフトテニス協会
堺ソフトテニス連盟
東播磨ソフトテニスネットワーク
2025年度 team レジェンド役員
代 表 孫田隆行
会 長 深 井
主 将 深 井
会 計 孫 田
.jpg)
2025年度 team レジェンドメンバー
プラス松本・田中・松本君がいます。
本年度はこの15名で頑張りますので
皆さんよろしくお願いします。
インデックス
1.近況報告
2.連絡事項
3.研修日日程
4.正会員募集のお知らせ
5.コート使用上のお願い
6.研修会参加規程
7.リゾートマンション貸出のお知らせ
8.直近の入賞者
9.スクーバダイビングのお誘い
10.試合日程
11.今月のお誕生日
12.思い出の集合写真
13.大阪府ランキング者
14.遊びに来亭 モットー
_JPG.jpg)
早くも3月は今日で終わりですね。
早~ 今年も残すところ9か月になって
しまいました。
私も67才に嫌になるわ、膝このままで
老いてゆくのはいやや~。
週末は伊豆半島の戸田へ行ってきましたメインはタカアシガニを食べにかな?
タカアシガニはズワイに比べ水っぽいので
茹でないと美味しくないと聞いていましたがほんとその通りでした。足の付け根の
肩部分は美味しかったけど、これまでに
食べたカニの中では断トツでヤシガニや~それも味噌が沢山あって最高に美味しい
ですよ。機会があれば是非一度ご賞味
下さい。但し冷凍はいけませよ。
物品販売のらせ
大根菜浅漬け
販売価格
200円 250g入り
味はゆかりで漬けてるので、梅味
釜めし販売 (写真参照)
販売価格
4・500円基本料金
(仕入れによって多少の変化あり)
おこげは別途指定して下さい。
燻製チーズ再開(写真参照)
販売価格
400円
使用チーズはプロセスチーズです。
MVP表彰
今年は入賞ポイントまじめにまた付けて
いますので会員の方々は勿論のこと、
研修会メンバーの方々もお肉ゲットに
頑張って下さい。今年の期間は稲美万葉
ミックスまでです。
皆勤賞表彰
4月から研修会に最も沢山参加された
方々上位3名を表彰いたします。
4/1~3/31までの期間
副賞楽しみにしていてください。
出席簿4月からリニューアルしますので
_JPG.jpg)
_JPG.jpg)
_JPG.jpg)
_JPG.jpg)

_JPG.jpg)
_JPG.jpg)
連絡事項
花 見
恒例行事となりましたお花見今年も
下記の要領で行いますのでどうぞ。
研修会ライングループにて3/17
参加確認のイベントをアップします
参加意思のある方はなるはやで
お願いします。またご家族や、研修会
メンバーでない方は別途連絡願います。
あくまでセルフサービスなので
日時 4月5日と12日
どちらに参加頂いても又
両方参加頂いても結構です
ご家族でどうぞ
会費 中学生以上 1,000円
小学生 500円
未就学 無料
レジェンド会員 無料
食事 5日の献立
串焼き(豚バラ・モモ肉・
ずり・せせり)
焼きそば・うどん
天ぷら(ワカサギ・鳥・
玉ねぎ他)
グリーンカレー ご飯あり
12日の献立
串焼き(豚バラ・モモ肉・
ずり・せせり)
焼きそば・うどん
天ぷら(ワカサギ・鳥・
玉ねぎ他)
飲料 アルコール等を含め、
各個人で調達願います。
金麦だけ準備しておきます。
ご家族連れでの参加待ってます。
お手伝いお願いします。
セルフサービスです
遊びに来亭開花情報
3/24現在
花木名 現 在 見頃
椿
桃太郎 満開
侘助 満開
洋椿 8分咲き 4/3
咲き分け 8分咲き 4/3
ミモザ 満開 3/28
スモモ 満開 3/28
桜 10本
陽光桜 満開
仙台紅枝垂れ 一分咲き 4/5
紅枝垂れ 満開
染井吉野 一分咲き 4/8
御殿場桜 蕾膨らむ 4/10
八重桜 蕾堅し 4/15
コート使用上のお願い
・コートも10年目に入り4隅で芝が
痛みかけている箇所が少し見受け
られるようになって来ました。
砂がすぐに飛びますので、お気付きの
方は多いところから、砂を集め
撒いて下さい。お願いします。
・クラブハウス使用後はルンバ君が
掃除してくれていますので、トイレの
扉は開放しておいて下さい。
又、床に紐類は置かないで下さい。
ルンバ君が紐に絡みついて動けなく
なってしまします。
もし迷子になって戻れてない時は
元の場所に連れて行ってあげて下さい
・トイレ使用後の消灯よろしく
私からのお願いは以上です。
皆様からもご意見がありましたら、
いつでもお聞かせ下さい。
オーナーより
近隣の試合予定
3/24更新
日 程 大会名 種別 申込期限
茨木市
4/6 春季連盟杯 男女
5/4 市長杯 シニア男女
5/5 市長杯 男女
6/1 連盟杯 3チーム団体 男女
7/21 新人戦
9/7 協会杯 一般男女
10/13 秋季連盟杯 シニア男女
10/19 秋季連盟杯 一般男女
11/22 高岡杯 女子
23 高岡杯 男子
12/7 チャンピオン大会 男女
太陽が丘(城陽)
3/30 ミックスin太陽が丘 3/16
80才の部
深井・山本 土居・吉川
100才の部
江口・造道 北口・浜口
豊中市
4/6 春季豊中大会 3/25
一般・45・55・65才男女
65才男子 岡留・孫田
平野区
4/6 区民ソフトテニス大会 3/23
一般・シニア男女
箕面市
4/6 箕面市民大会 3/20
一般・45・60才
宝塚市
4/20 宝塚オープン 4/10
一般・45・55・60・65男女
堺市
4/20 会長杯 金岡コート 4/10
一般・45・50・60男女
東大阪市
5/3 全国超壮年親善 3/31
50才~80才までの5才刻み
稲美町
7/6 いなみ野オープン団体
一般・壮年女子
7/13 シニア男子
12/6 万葉オープンミクッス
シニア 90~10才刻み
2/2 いなみ野オープンミックス
シニア 90~10才刻み
兵庫県
5/5 全国ソフトテニス大会 3/31
一般・45・55・60・65男子
研修会日程
3月
3月 1日(土)2部研修会 9~17時
2日(日)レジェンド総会
8日(土)1部研修会 9~17時
9日(日)合同研修会 9~17時
15日(土)2部研修会 9~17時
22日(土)1部研修会 9~17時
29日(土)2部研修会 9~17時
4月
4月 5日(土)2部研修会 9~17時
1回目 花見同時開催予定
15日(土)1部研修会 9~17時
2回目 花見同時開催予定
13日(日)合同研修会 9~17時
19日(土)2部研修会 9~17時
26日(土)1部研修会 9~17時
team レジェンド 2025年正会員募集
入会面接はあります。
モットーは宝塚では無いですが、
清く・正しく・美しくを掲げています。
会是: ”和をもって尊しとなす”
を守れる人です。
活動:鳥取遠征合宿・各種親睦会
花見・食事会・飲み会の催し、
研修会と試合出場
会費:2025年度年
年会費 15,000円
研修会はいつでも無料参加
登録費用 5,000円
登録費用内訳
府連団体登録費 20,000円
府連個人登録費 2,800円
茨木団体登録費 4,000円
会費合計 20,000円です。
入会条件:
入会後は大阪府と茨木市の大会は
team レジェンド登録となります。
ご理解下さい。
team レジェンド
オーナー 孫田隆行
研修会参加者募集
ソフトテニスを始めてみたい方、経験者の方、未経験の方、学生さんの参加待っています。 毎週土曜日と第2日曜に研修会しています。
どちら様でも遊びに来てください。
⁂研修会メンバー及びゲスト概要
※1部研修会:一般男子~50才位までの方と
女子上級者
研修日:第2・4土曜(8:30~日没)
※2部研修会:女子・壮年男子
そして初心者・初級者
研修日:第1・3・5土曜(8:30~日没)
※合同研修会:規定なしの自由参加です。
研修日:第2日曜(8:30~日没)
料金:8時30分~日没まで 1,000円
4時間以内の使用の場合 500円
高校生までは無料
料金に含まれるもの
施設:クラブハウス・トイレ・シャワー
駐車場も無料使用です。
*参加されたい方は、見学か体験参加どうぞ。
その際は予約欄から申し込むか、直接コート
までお越しください。
大阪府連・日連試合予定 3/10更新
青字はレジェンドメンバー
黒・赤字は研修会メンバー
水色は部外者ですのでよろしく
大阪府・日本ソフトテニス連盟
(名前)付は別クラブから申込者
日 程 大会名 種別 申込期限
府民スポーツ
4/5 65才男子の部
4/6 50~60才男子の部
50才男子 柏木・吉田
4/12 50~80才女子の部
4/13 一般~45才男女の部
35才女子
深井・吉川
45才男子
深井・藤井
5/10 近畿選手権大会
35才の部 女子 深井・吉川
45才の部 男子 深井・藤井
女子 北口
5/17 近畿シニア選手権大会
50才の部 男子 深井・市野
50才の部 女子 北口
江口
ここまでは、2025年登録前の申し込みに
なりますので、お早めに孫田までよろしく
周参見マンション貸出
team レジェンドのメンバーさんには、和歌山にある私の温泉付きの
リゾートマンションをお貸しします。
必要実費お一人に付き2泊まで500円
にしときます。
です。
場所:和歌山県周参見の港
物件:ヒューコースト すさみ
10階建ての9階です。
仕様:エレベーターは2基
駐車場1階部分他 40台程
古いハードのテニスコート 無料
夏場はプール 無料
2階には温泉浴場 ランドリー有り
部屋:1LDKかな
リビングと和室
大浴場は温泉
備品:家電・食器は一通り揃っています
近隣:直ぐ近くに砂浜の海水浴場
スーパー オークワあり
駅前に居酒屋(しのぶ)
アクセス
※全線高速で行けます。
日置川IC下車10分
田辺からは現在無料区間
茨木から200km
※電車の場合JR周参見駅
徒歩10分 特急停車駅
日置川テニスコートまで10分
行ってみたい方は、オーナーまで連絡を
追伸:
周参見温泉は椿・白浜温泉と肩を並べ
和歌山でも屈指のお湯で知る人ぞ知る
温泉で、美人の湯ですよ。
肌がすべすべになること請負です。
部屋の間取りは、リビングが8畳
和室が6畳の1LDKです。
和室では4人が寝れます。
リビングにソファーベッドあります。
スキューバダイビングをしよう
ダイビングに興味のある方
これから始めてみたいと思われる方
いつでもご相談下さい。
まずは体験ダイビングから
料金はフルレンタルで15000円ぐらいから
必要なのは水着とバスタオル
泳げない方でも大丈夫、耳抜きさえ出来れば
また特に大阪のライセンス取得を謳った業者に
相変わらず悪徳業者も多いのでご相談ください
アドバイス差し上げます。
どんな些細な事でもお気軽にどうぞ
一度体験ダイビングすると病みつきになりまので
要注意が必要です。
Q&A
・初級ライセンス(オープンウォーター)取得は
6万円前後が相場です。3万円以下の業者は要注意
・取得には最低2日はかかります。
・オープンウォーターを取得すれば、海外でも潜れます
但し、このカードの条件としては
水深18m以下・比較的穏やかな海・頭上に障害物が
無しで日中と限定されています。
・次にアドバンスを取得すれば、上記限定は解除です。
只一般的に、オープンウォーターでも25m位までは
ガイドしてくれるショップが多いのが現状です。
但し、ナイトダイビングはアドバンス以上でナイト
・耳抜きさえ出来れば泳げなくても
ダイビングを楽しむ事は可能です。
無重力と間近で泳ぎ回る魚達と戯れませんか
teamレジェンド
直近の入賞者
3/10更新
team レジェンド出場
掲載期間 2ケ月
青字とピンクはレジェンドクラブ員
黒字・赤字は研修会メンバー
水色字は外部会員
みんな優勝の時はいい顔してるね
2/16
平野ミックス
3位 深井・西浦
2/11
平野ミックス
2位 北口・山西
.jpg)
.jpg)
.jpg)
研修会メンバーの入賞者
3/10更新
掲載期間 2ケ月
黒字・赤字は研修会メンバー
水色字は外部会員
3/9 熊取杯 45才の部
優勝 造道 写真ドupでごめん
2/16 平野ミックス 90才の部
優勝 本山・冨田
3位 小泉・本山
2/11 平野ミックス 100才の部
優勝 本山・肥後
2位 山西
.jpg)
.jpg)
.jpg)
3月 誕生の方々
3/ 3 川西君
24 北口さん
28 私
30 竹本君
計画を立て時間と健康とお金の三拍子が
揃った時に好きな事して下さい。
皆さん誕生日おめでとう
幸多き一年になることを祈念します(祈 是非、皆さんもバケットリストを!
2025年 初打ち餅つき大会
.jpg)
2024年 1・2部忘年会
_JPG.jpg)
.jpg)
2024年 第9回 開場記念杯 1・2部
.jpg)
.jpg)
2023年 2部忘年会

2023年 第8回 開場記念杯 1・2部


第27回 2023大山親睦会

2021年2部 忘年会風景

2021年1部 忘年会風景
.jpg)
.jpg)
2021年 第6回 1部・2部 開場記念杯

2021年 1部・2部 新年杯

2020年 1部・2部 忘年会

.jpg)
.jpg)
2020年 第5回 1部・2部 開場記念杯


.jpg)
.jpg)
.jpg)
2019年 1部・2部 忘年会
.jpg)
.jpg)
こんにちは!
僕たち、サイト管理人の
シエルとティエラです
年 表
2003年*寄ってっ亭(囲炉裏)完成
2010年*ピザ釜完成
2015年*テニスコート完成(8/1)
*遊びに来亭(クラブハウス)完成
*記念樹 紅しだれ桜植樹
2016年*釜土(へっついさん)完成
2018年*ピザ釜北部地震により倒壊(6.18)
2019年*呑んでっ亭完成
(BBQハウス&ビアーガーデン)
2020年*ピザ釜復活2号基完成
byシエル
心 情
オーナー
*遊びに来亭・寄ってっ亭・呑んでっ亭
開設趣旨
清く・正しく・美しく・楽しく呑んでを
モットーに
・テニス仲間の輪を広げる場の提供
・テニスレベルの向上を図る
・テニスマナーの悪いところは気軽に注意する
・テニス・飲み好きが気軽に集える場所の提供
・青少年の育成に寄り大阪のレベルアップと
・和をもって尊しとなす
年齢・性別・技術の差を乗り越え
テニス談議に花を咲かせましょう。
*コートの貸し出しはクラブ員又は知人のみ
となってます。研修会参加にはクラブ員の
紹介が必要となります。
又、個人的に使用されたい場合は
ホームページの予約欄からのアクセスが必要
となります。
イベント欄で色々な予定を
オーナーがアップしてるよ
byモッチ
.jpg)
2023年度 大阪府ランキング
青字・桃色字はteamレジェンド部員
35才男子
1位 大和・藤原
45才男子
1位 柏木・吉田 2位 深井・藤井
3位 佐藤・大釜
45才女子
1位 北口・早瀬
2022年度 大阪府ランキング
青字・桃色字はteamレジェンド部員
黒字・赤字は研修会参加者
35才男子
1位 大和・藤原 3位 本山
35才女子
1位 深井・藤井 2位 土居・東谷
45才男子
1位 深井・藤井 2位 柏木・吉田
45才女子
2位 北口・早瀬
50才男子
1位 田中
50才女子
1位 成田
2021年度 大阪府ランキング
35才男子
1位 大和・藤原 2位 本山
35才女子
1位 土井・東谷 2位 深井・藤井 45才男子
1位 吉田 2位 柏木・北野
3位 川西・松本
55才男子
2位 田崎
60才男子
1位 孫田・福沢
2020年度 大阪府ランキング
35才男子
1位 菊谷 2位 本山 3位 藤井
35才女子
1位 岡山・早瀬
45才男子
1位 柏木・北野 2位 西浦
45才女子
1位 成田
55才男子
2位 田﨑
60才男子
3位 川下
.jpg)
bottom of page